

油改質装置 WC-50K


揚げ物の常識を変える!油改質装置 WC-50K誕生!
WC-50Kは、特殊な電波振動により、液体の粘性を大きく変化させて油の品質を改善します*。
改善された油の効果は最低でも5日間は保持されるため、油交換時に1回処理をするだけでお手軽に使用できます。
油を油調前に処理するため、油槽を狭くしたり、ケーブルが邪魔になるなどのわずらわしさがなく、小型のフライヤーにも使用できます。
詳細に関しては、国立研究開発法人 産業技術総合研究所との共同研究の成果として学会発表されていますが、
その効果は製品の特長としてご紹介したとおりです。
WC-50Kの効果とメリット

コスト削減
環境負荷低減
油コスト最大 –50 %
複数フライヤー共用
CO₂ 排出低減

美味しさ向上
カロリーダウン
ジューシーさ +10 %
油跳ね激減
味・食感長持ち

カンタン導入
業務効率化
工事ゼロで即スタート
揚げ分け不要
時短調理
WC-50Kの科学的根拠

WC-50Kは50 kHzの電波で液体を処理し、界面活性を約60%低減・微細化した液滴を数珠状に連結させる“連珠構造”を形成します。国立研究開発法人産業技術総合研究所との共同研究で効果が実証され、粘性低減や特性の5日以上持続も確認済み。これらの変化が、油コスト削減・ジューシーな仕上がり・時短調理など多彩なメリットを生み出します。
WC-50Kを使った調理例


おでんの大根のてんぷら


絹ごし豆腐の素揚げ


パセリの素揚げ


イカ焼き


焼き芋


フォカッチャ
油調以外の使用例

料理の素材には、単一の成分でできている物はほとんどありません。いろいろな成分が混ざり合って、化学反応を進めていくのが熟成です。
WC-50Kの界面活性の低減や、粒径を極端に小さくする効果は、熟成を促進する働きがあります。
ウィスキーの水割り、ワイン、塩、しょうゆ、レモン汁などをWC-50Kのなかに30分程度置いていただくと、その効果をご確認いただけます。
変化の特長としては味がまろやかになり、香りが立ってきます。


WC-50Kの導入事例

大手スーパー
差し油の量が半分になり、大手スーパーでは採算性を認めて全店に導入いたしました。また、カロリーを30%も削減するため、カロリーの少なさが評判となり、導入後の売上が140%となりました。

立ち食い天ぷら屋
衣が吸収する油を50%削減するため、カリッと感の維持や胸のもたれを軽減。女性にも大人気となり、お客様の約70%が女性客となりました。
試用お貸出し・お問い合わせ
WC-50Kに関するお問い合わせは下記フォームからお願い致します。
効果検証用の貸出機をご希望のかたもこちらのフォームからお願い致します。
お貸出期間は1週間(送付及び返却用日数は除く)で、費用は8000円(税別)ですが、
お買い上げが決定した場合には無料にさせていただきます。
※恐れ入りますが、返却の際の送料はご負担ください